|
||||||||||||
↓デデSP / コンパクト・ヴァージョンです。 |
||||||||||||
hinet_map2フォルダの "start1.html" を開いてくださ〜い*'0'*) (同じ場所のinfrmのフォルダは部品です) |
ダウンロード ↓↓↓ |
|||||||||||
●コンパクト表示|ョ・ェ・)~ サイズをコントロールするために今回2ステップ起動になりました。 (次回は即起動にしたいと思います) @スタート画面を開いたら「起動する」ボタンをクリックしてメイン画面を開いてください。 Aスタート画面を「閉じますか?」と出てきますので"はい"をクリックして閉じてしまってください。 ●ボタンの説明|ョ・ェ・)~ いちばん上の6個です。左から ■震源 Hi-netの震源リストへジャンプします。(要ユーザ登録) ■震源 気象庁の震源リストのページを表示します。 □伝言 なごやさんの投稿相談・伝言板の表示です。 ■地震 地震板の表示です。 ■投稿 地震板への投稿ページの表示です。 □地図 マップ検索のボックスを表示します。 Hi-netのフレームは普通ヴァージョンの半分の90秒 JWA地震情報は5分で自動更新です。 |
hinet_map025.zip![]() |
|||||||||||
↓デデSP / 普通ヴァージョンです。 |
||||||||||||
まずはhinet_mapフォルダの "hinet_eqq.html" を開いてくださ〜い*'0'*)
|
ダウンロード |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
4層のフレームになっています。 |ョ・ェ・)~【一つは上の黒背景、ココは各リンク先へのジャンプボタンを並べてあります。】 ■マップ検索 緯度・経度をコピペして表示ボタンをクリックでMapFanに跳びます。 ■メインBBS異常板の表示です。 ■なごやさんの伝言板の表示です。 ■Hi-netリストチェック用・ログインボックスへ跳びます。 ■新規投稿 地震板への投稿ページの表示です。 ■記事修正 地震板の修正・削除ページの表示です。 ■・気象庁・Yahoo!・JWA・USGSの地震情報ページへ跳びます。 |ョ・ェ・)~【下の3列の左側】 Hi-netの24h震源マップと震源情報のページを表示します。 ■更新ボタン このフレームは3分で自動更新しますが必要に応じてクリックです。 |ョ・ェ・)~【下の3列の中央】 地震板を表示します。フレーム内から投稿・修正は可能ですがcookieが対応しませんので、毎回名前と削除キーの入力が必要になります。上の段のボタンを使ってください ■更新ボタン このフレームは5分で自動更新しますが必要に応じてクリックです。 |ョ・ェ・)~【下の3列の右側】 地震速報(JWA・Yahoo!)のページを表示します。上の地図がJWA(固定) 下がYahoo!(マウス・ホイールでスクロール可)です。 ■更新ボタン このフレームは7分で自動更新しますが必要に応じてクリックです。
|
デデのホームページ「DeDe la casa」(衛星画像観察と地震情報)です。 ブログ「衛星画像日誌」もヨロシクおねがいしまーす。] ★Hi-net..震央地名..対応表 |
|